埋蔵文化財センターの
体験・
出前授業、
体験用具貸出しの御案内
体験・出前授業の
アラカルト
本物の文化財を見たり触れたりする体験的な学習を通して、子どもたちの文化財に対する興味・関心を高めることを目的としています。
古代体験活動では以下の活動を実施しています。
(くわしくは各項目をクリックして御覧ください!)
・
火起こし体験
・
土器分類体験
・
石器試し切り体験
・
勾玉作り体験
・
古代織物体験
体験・出前授業には、30分から2時間程度の所要時間が必要です。(実施する体験内容・人数によって所要時間は変わります。)
予約状況はこちらから御確認ください。
体験用具を
貸出します!
体験用具の貸出しを利用して本物の出土品を使用した学習計画を立てることができます。
以下の体験用具を貸出します。
(くわしくは各項目をクリックして御覧ください!)
・
火起こし体験セット
・
土器分類体験セット
・
石器試し切り体験セット
・
狩猟体験(弓矢)セット
体験用具の貸出し及び体験用具を利用した授業計画についてはお問い合わせください。
体験・出前授業の御依頼及び体験用具の貸出し申請は
下記から申請書をダウンロードしてFAXでお申込みください。
申請書はこちらからダウンロード!
詳細は県埋蔵文化財センター調査課にお問い合わせください。
電話:054-385-5500(代表)
体験・出前授業の御案内はこちらを御覧ください。
平成30年度の
体験・出前授業
出前・体験授業の閲覧にはAdobeリーダーが必要です。
Adobeリーダーをお持ちでない方は、こちらから
ダウンロードしてください。
静岡市立美和小学校出前授業(4月12日)
藤枝市立葉梨西北小学校出前授業(4月17日)
掛川市立城北小学校出前授業(4月19日)
藤枝市立藤岡小学校出前授業(4月24日)
富士宮市立北山小学校出前授業(4月26日)
静岡市立蒲原東小学校体験授業(5月1日)
静岡市立清水浜田小学校出前授業(5月8日)
静岡市立長田東小学校出前授業(5月10日)
藤枝市立稲葉小学校出前授業(5月15日)
御前崎市立浜岡東小学校出前授業(5月17日)
磐田市立豊浜小学校出前授業(5月22日)
御前崎市立第一小学校出前授業(5月24日)
掛川市立上内田小学校出前授業(5月29日)
静岡市立西奈南小学校出前授業(5月31日)
静岡県立藤枝北高校出前授業(6月7日)
焼津市立大富中学校職業講話(7月12日)
富士市岩松北児童クラブ出前授業(7月26日)
清水町生涯学習課出前授業(7月31日)
静岡市西奈児童クラブ体験授業(8月2日)
静岡市不二見児童クラブ体験授業(8月9日)
静岡市蒲原東児童クラブ出前授業(8月23日AM)
富士市ふじかわ児童クラブ出前授業(8月23日PM)
静岡県立藤枝北高校出前授業2(10月9日)